出産後の体の変化

もうすぐで、出産から約2か月経ちます。

出産直後はおっばいをあげるのと
産まれたばかりの赤ちゃんのお世話に必死で
体系のことは気にしておられず・・・

体重は4日間の入院を経て家に帰ってきたときに測りましたが、
10キロ増えた体重が、なんと10キロ減って元通り。
と思いきや、2~3日して元の体重+2キロほどになっていました。
なんとも不思議な現象です。
(現在も減ることなくこのまま。授乳してたら痩せるって聞いていたけど、
 モリモリ食べているせいか?!)

出産から1ヶ月ちょっとはずっと生理のような出血が続き、
出血が止まったかな?と思ったら、まだうっすら血が出てます。
もうすぐ2か月になるのに、これって普通なのでしょうか?

ちなみに大きくなっていたお腹は、約10日ほどで元通り。
元通りといっても、なんかお腹が以前より柔らかくなったような。。。
しかもお臍周りから縦にも茶色く線が残ってしまいました。
(ちなみに妊娠線ではありません)

妊娠中ってシミが出来やすいらしく、日焼け対策はしっかりした方がいいみたいです。
私の場合は、妊娠中にオーブンで手を焼けどした時の痕が
しっかり残ってしまいました。
更に、悪阻中しんどくてソファで横になっていた事が多かったのですが、
そのせいで今までずっと気にしてきた首の皺が・・濃くなってしまったような。
昔、吉永小百合が 「首の皺ができないように枕なしで寝ている」
と聞いてからずっと枕なしで寝てきた私(笑)
しかしそれも虚しく、結構濃く首に線が出来てしまいました。
って、もうそういう年齢なのですね、私も。
(首の皺って結構年齢が出るらしく、いくら顔が年齢より若く見えても
 首の皺を見て年齢が当てられることってあるみたいです・・)

そして妊娠中は体毛が薄くなっていて、
脚とか足の指とか膝とか・・・処理しなくてもほぼ毛が生えてこなかったのに、
出産を終えた途端にめきめき生えてくるように(笑)
これもホルモンの影響なんでしょうね~。

ちなみに髪の毛は出産後2~3ヶ月頃から大量に抜け始めるみたいなので、
今から少しびくびくしております。
元々髪の量は多いので、暑いし抜けたらちょうどいい感じになるかも?!

出産後1ヶ月頃からちょこちょこピラティスしたりストレッチしたり
し始めましたが、確実に腹筋力が弱っています。

そして、合蹠のポーズをしてみると
恥骨部分がピッターっとくっついてしまっている感じで、
少しずつ伸ばさないと痛いです。

あとは、授乳しているときにどうしても赤ちゃんを見てしまうので、
首・肩が痛くなります。
おっぱい飲んでいるときの赤ちゃんは本当に可愛いです。
見ないでいる方が難しい。

なので、常に首を回してほぐしています。

ちなみに腕の筋力は必然的についてきました(笑)

とこんな感じですが、
出産後6か月までに元に戻らなければ
それ以降では体型を元に戻すのは難しいらしいので、
ちょっとずつ頑張ろうと思います。

コメント

  1. akiko_tp より:

    SECRET: 0
    PASS:
    お腹の縦の線って、正中線ってやつですよね。
    私もまだ残ってます。
    前の妊娠のときは、半年くらいは残っていたような??
    妊娠線でなければ戻ると思いますよ。
    この線、実はあまり見えないだけで誰にでもあるらしく、先日ムスコのお腹にうっすら浮かんでるのを発見しました。笑
    髪の毛は3ヶ月の今絶賛抜け毛中です。掃除が大変!
    洗髪とかドライヤーのときにびっくりするほど抜けます。
    腹筋は助産師さんに会陰トレーニングが終わってからと言われているので、堂々とぷにょぷにょ維持しております。苦笑 0

  2. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    akikoさん、みんな出来る線なんですね。
    息子さんにもあるんですね^^なんか可愛い。
    髪の毛は今も少しずつ抜け毛が増えてきた気はしてるんですけど、これからもっとすごい量が抜けるのかと思うと、ちょっと怖いです・・・
    会陰トレーニングは2か月後からと処方箋をもらってるのですが、直接助産師さんに連絡を取って家に来てもらってするものなんですかね?
    私もなかなか以前のようにはストレッチしたりできませんが、日本で仕事していた時の事を思いだしながら、ボチボチ自分なりにやっています。
    0

タイトルとURLをコピーしました