日本滞在2018 桜、桜、桜・・・ 3月いっぱいを日本で過ごしてきました。今年は桜の開花が早く、フランスに戻ってくる直前に関西では桜が満開に。4年ぶりに見た... 2018.04.04 日本滞在2018
フランス生活2018 新しい寝具と植物 息子が夜中に起きて私たちのベッドにもぐりこんでくることがあるのですが、それがなぜなのか?ナゼ朝までぐっすり眠れないのか?... 2018.02.22 フランス生活2018
フランス‐子育て 息子の料理とぜんざい 何でも自分でやりたい、2才児。(って、あと数か月したら3歳になりますが)料理、洗濯、掃除、庭仕事。でも、最近は少し掃除の... 2018.02.13 フランス‐子育て
フランス生活2018 今年は沢山本を読む! 1年の目標が、年々、「来年はもう少しこうしたいなぁ~」「○○できたらいいなぁ・・」「こんな風になれたらいな」というゆるい... 2018.02.06 フランス生活2018
フランス‐子育て 息子、足の皮膚炎とお友達 産まれてから今まで、ほとんど熱も出したことない息子。そのお陰で、病院にも滅多に行くことがないのですが、年末ころから左足に... 2018.01.31 フランス‐子育て
フランス生活2018 息子の成長と植物の伸び 最近、息子の絵が少し形になってきました。以前はぐちゃぐちゃ、ぐるぐる書いていただけだったのに、丸や四角を書けるように。息... 2018.01.16 フランス生活2018
フランス生活2018 見習いたい、フランス人女性の姿勢 姿勢って、心意気がどうとかじゃなくって、本当にそのまんま、「姿勢」のことです。先日、息子を外で遊ばせている時に、たまたま... 2018.01.08 フランス生活2018
フランス生活2018 2018年スタート 2018年が始まったのかぁ~・・・新しい1年が始まったんだよなぁ・・・と、ここ数年昔のように気持ち新たに、1年を迎えよう... 2018.01.04 フランス生活2018
フランス生活2017 2017 年末 年末30日は、ジョスのおじさんに頼まれ、アペリティフ用のお寿司を作りました。毎年おじさんは、友達を連れてアルデッシュ県内... 2018.01.03 フランス生活2017
フランス生活2017 2017 ノエル 新年、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。クリスマス前後から今日まで、バタバタとざざーっと... 2018.01.03 フランス生活2017