nattogohan

フランス生活2017

日常いろいろ

春の畑に向けての土の準備のため、まずはコンポストを敷き詰め、その上に大量の藁を敷きました。土の準備は全てジョスに任せてい...
食のこと

糠漬け再開

一昨年息子を出産後、日本から母が手伝いに来てくれた時に糠を持って来てくれ、それで糠床を作ってくれ、しばらく糠漬けを作って...
フランス生活2017

雪!

最近、とっても寒い日が続くフランスですが、(日本もすごく寒いみたいですね)昨日の朝、ここアルデッシュでも雪が降りました!...
フランス生活2017

初作成のガレット・デ・ロワ

毎年パン屋に並ぶのを楽しみにしている、ガレット・デ・ロワ。買うのが当たり前になっていましたが、今年は思い立って作ってみる...
フランス生活2017

年末年始の事と2017年の目標

2017年、あけましておめでとうございます。今年も皆様よろしくお願いいたします。もう気づけば、今年に入って1週間近くが経...
フランス‐子育て

1歳7か月とクリスマス

日本滞在中から色んな言葉をまねして言うようになりましたが、ここ最近は本当に私たちが言う事を何でもリピートします。「いっし...
フランス‐子育て

トイレトレーニングのその後・・・

日本にいる間も西松屋でおまるを購入し、トイレトレーニングを続行していました。がしかし、用を足してくれたのは1度のみ・・・...
日本滞在2016

良いタイミングでした。

今回の帰国は突然決めたものの、結果的には良いタイミングだった気がしています。というのも、13年前にカナダのトロントでホー...
日本滞在2016

緊急帰国した理由

本当は前回と同じく、日本のお正月に合わせて帰国しようと考えていました。が、突然帰国を決め、ネットで急遽日本行きのチケット...
日本滞在2016

1歳6ヶ月

1歳6ヶ月は、日本で迎えました。現在、日本滞在3週目。毎日日本語に触れているお陰で、沢山日本語の単語が増えました。最近は...
タイトルとURLをコピーしました