nattogohan

フランス生活2014

続く畑の被害

昨日の昼過ぎから突然すっごい突風&豪雨&雷&霰…(霰は飴玉くらいの大きさの物でした。)短時間で終わったものの、かなりの被...
フランス生活2014

41歳の誕生日、そして親と子

フランスでは、誕生日の本人がパーティーを企画して友達や家族を招待したりというのが一般的なよう。更に、40歳の誕生日は特別...
フランスでの結婚

OFIIで2度目の面談

6月26日にOFIIへ行ってからのその後。その時の面談の際に、「AubenasオーブナとValenceヴァランスで研修を...
フランス生活2014

フランス革命記念日

7月14日は、フランス革命記念日。2014年の今年は、100周年記念だったようで、パリでは豪快なパフォーマンスが繰り広げ...
日常のアレコレ

宗教のこと

6月30日から約1週間、泊りがけでカトリックの勉強をしに行ってきました。日本では10日間のヴィパッサナー瞑想をしたことが...
フランス生活2014

頭を悩ます虫

先月くらいからずーっと私たちの頭を悩ませている事…それは、ジョスが今年春から一生懸命やっている畑に発生した得体の知れない...
フランス生活2014

人生初フェレット

もう何度かInstagramやFacebookには写真を載せましたが、先週金曜日から白いフェレットを飼うことになりました...
フランスの文化

愛しい人への呼び方

私がフランスに来たばかりの頃、ジョスに『何かあだ名付けて呼んで』と言われたことがあります。フランスでは一般的に、恋人や子...
フランス男子との生活

男性特有の共通点?!②

先日のこと。ワールドカップが始まってから、毎日の様にテレビで試合観戦をしている私たち。フランスの場合、だいたい試合開始時...
フランス生活2014

ジョスの叔父さんと畑

今日、ジョスパパの畑にバジルを採りに行く途中、ジョスの叔父さんに会いました。叔父さんも畑をしていて、すごく立派な畑だと皆...
タイトルとURLをコピーしました