nattogohan

フランスワーホリ2013

再会とキノコ狩り

世界のどこに居ても再会できる友達のmiaちゃん。今回は “ヨーロッパに住む友達と再会を果たす旅” を決行中。その間に私と...
フランスワーホリ2013

毎週金曜日の習慣。

フランス語研修は、月・火・木・金の4日間ですが、そのうちの金曜日だけは1時間早く授業を終え、グループ交代で掃除をします。...
フランスワーホリ2013

頭の中の切り替え方

フランス語研修、2週目に突入しました。最初の1週間で、読み書きが苦手なモロッコ人のおばちゃんがドロップアウト。最後は先生...
フランスワーホリ2013

実がなりました!

ジョスパパの畑から折れたトマトの茎を持って帰って来てから数ヶ月。そのトマトの苗は根を付け、スクスクと育ち、気づけば7つ程...
フランスワーホリ2013

フランス語研修スタート!

今週からフランス語の研修が始まり、3日目が終了したところ。11月末と1月始めには、2週間〜3週間、職業研修も受けれるとい...
フランス男子との生活

討論会(亀の冬の過ごし方について)

つい先日、亀のタロウちゃんの冬の過ごし方についてまたジョスと討論。基本的に亀はクマと同じように、冬は冬眠するらしいので食...
フランスワーホリ2013

来週から

来週の月曜日から、フランス語の勉強をしに行けることになりました!以前のジョスとの口論があってから、「フランス語を早くちゃ...
フランスワーホリ2013

フランスの天ぷら

先日ジョスママがある雑誌で、日本食が紹介されているのを私に見せてくれました。そこには、海外では定番の日本食 “てんぷら”...
フランスでの結婚

婚姻手続き当日

大抵の人たちは、日本と同じように週末に結婚をするようですが、私達が結婚した日は水曜日。というのも、フランスでの結婚はまず...
フランスでの結婚

結婚に必要な書類

9月11日、無事に結婚することができました。フランスでの結婚は、書類に関してややこしかったり、住んでいる地区によって要求...
タイトルとURLをコピーしました