nattogohan

食のこと

ベトナム風サラダ

昨日は、彼が以前に買ってきていた春雨を使ってベトナム風のサラダを作りました。私の母が家では、ベトナム、タイ、マレーシア、...
フランスワーホリ2013

Le Lavachet 町の様子

私が今住んでいるTignes の LE LAVACHET というところ。近くにはスーパーもレストランもパン屋さんもあり、...
フランスワーホリ2013

Anniversaire

3月28日ここフランスで30回目の誕生日を迎えました。まずは、両親に “ありがとう”そしてお祝いメッセージをくれたみんな...
フランスワーホリ2013

化粧品

フランスに来て嬉しいことの一つ。それがBIO(オーガニック)製品の種類が豊富なこと。その中でも化粧品は日本で買うとすごく...
フランスワーホリ2013

毎日の風景

今住んでいる部屋はとっても狭いけど、最低限生活するには十分な広さ。しかもちゃんとヨガマットがひけてヨガができるので、嬉し...
食のこと

ひじき

フランスへ来るちょっと前にテレビで、「フランスでは昆布を食べない」 ということを知りました。日本では昆布でだしをとるのは...
フランスワーホリ2013

LA GRANDE MOTTE

毎週月曜日は彼の仕事がお休み。昨日は一緒に山のてっぺんまで行くことに。しかしお天気悪く、視界は真っ白。チラチラと小っちゃ...
フランスワーホリ2013

フランス語

今日はお天気が悪いティニュです。太陽は出ていませんが、あまり寒くなく、雪が溶け始めスキー場の雪が固いです。今日も朝からス...
食のこと

フランスでの食事

フランスに来ると、毎日のようにパンとチーズを食べます。フランスのパンはやっぱり美味しくて、毎日食べていても飽きません。チ...
フランスワーホリ2013

今日はスノーボード!

段々とここティニュも気温が上がり、春めいてきた気がします。なので、雪が少しずつ溶け始めています。ウィンターシーズンも終わ...
タイトルとURLをコピーしました