nattogohan

フランス生活2024

今年のさくらんぼは・・・

さくらんぼが赤くなり始めたのですが・・・連日、雨が続いていたこともあり(2週間くらい雨が降ったり、曇りだったり、スッキリ...
フランス生活2024

今が旬のアーティチョーク

受け継いだおじさんの畑にたくさんなっているアーティチョーク。こっちに来たばかりの頃に初めて食べた時には、あまり美味しいと...
フランス生活2024

鶏からのサプライズ

先週の木曜日。長男が、「ママー!!!きてきて!早く〜!!!すっごいもの見つけたから!」というので見にいくと・・・なんと長...
フランス生活2024

シャワールーム途中経過

改装中のお風呂場(といっても浴槽はないので、シャワールーム)の様子です。写真左側の壁は完成。右側も着々と完成に向かってい...
フランス生活2024

お誕生日会

先週末、旦那の妹の住むPEGOMAS(ペゴマ)というカンヌのお隣の街へ行ってきました。4月3日、21日生まれの甥っ子二人...
フランス生活2024

お城見学

先週末の日曜日、家から30分ほどの場所にあるSuze la Rousse(スーズ・ラ・ルス)に行ってきました。ここは隣の...
フランス生活2024

スーパーにラムネ!

子供たちのお迎えを待つ間、スーパーに行ったんですが、何と、アジアコーナーにラムネが!!!今週末は30度いく暑さだったので...
フランス生活2024

今年もこの季節がやってきました。

アスパラ!日本では緑のアスパラが主流だと思いますが、フランスはどちらかというとホワイトが人気かも。私もフランスに来るまで...
フランス生活2024

とりあえず、トイレが完成しました。

アパートから家に戻れた理由がこれ。トイレが完成。写真を見てもらえばわかるように、まだ壁などは完成していないのですが、とり...
フランス生活2024

味噌玉作り

朝はいつも白湯+レモン汁か、緑茶か水のどれかをまず飲み、コーヒーか紅茶とパンやクッキーやらあればブリオッシュなどを適当に...
タイトルとURLをコピーしました