先月の半ばに急きょ、ベトナムに行くことにした私。
というのも、インドで知り合った友達が
8月末まで仕事のためベトナムに滞在していて、
8月1週目が彼のお休みだということで、
「遊びに来たら?」と誘われたこともあり、行くことにしました。
行ったのは、ホーチミン。
昔、母と2人で訪れたのが9年前。
9年も経てば、かなり町並みも変わっているだろうなぁ~と期待しつつ、
そして、3年ぶりに会う友達との再会に緊張しつつ、
ベトナムの空港に降り立ちました。
今回は、友達に会うことがメインだったので
特に行きたいところもそれほどなく、
段々と食べ物に対しての執着心も薄れ、
9年前に訪れたときの“うわぁ~”という感覚がなくなっていました(悲)
何だか、東南アジア慣れをしてしまったのか?
変に慣れると感覚が鈍るものなのですね…
しかし、今回はベトナムで初の〇〇をいくつか体験!
まずは、病院。
友達がいきなり風邪を引き、病院に行くとのことだったので
ついて行ってみました。
↓病院からの風景。
↓病院の廊下。
↓薬を調合中。日本でいう漢方のようなものだと思います。匂いが漢方そのものでした。
ベトナムでは、意外と英語が通じなくて
なかなか言いたいことを伝えることが難しかったのですが、
みんなとっても暖かい方ばかり。
ベトナム人、私にとってはすごくなじみやすかったです。
さぁ、そして、もう一つは、ヨガ!
今回、Yoga Living と Saigon Yogaの2か所を見つけましたが
Saigon Yoga の方はいくら電話してもつながらず、
きっと夏休みだったのだと思います。
そこで、Yoga Livingへ行ってみることに。
ベトナムでもここ最近は、ヨガがブームだそうです。
世界中でヨガブームが巻き起こっていますね!
さて、先生は、ベトナム人のOanhさん。
ハタヨガを受けましたが、
前半は適度なストレッチから始め、
後半はダイナミックなポーズにもチャレンジするクラスでした。
体を動かしたぞ!という満足度は星2つ☆☆。
ベトナムを出たことがないそうなので、
「いつか日本へヨガを教えに行きたいわ!」なんて言っていましたよ。
みなさんも、ホーチミンを訪れた際にはぜひ行ってみてくださいね。
そして今度は、初のメコン川!
チベットから流れてくるこの川は、とっても大きい。
川で生活をする人々もいます。
洗濯・お風呂・食器洗いなど全部川で済ますのだそう。
(確かカンボジアなどもそうですよね)
ボートを走らせ、着いた先では
ココナッツキャンディーの作り方を見せてくれたり、蜂とはちみつを見せてくれたり、
小さなボートで川を下ったりしました。
そしてメコン川からホーチミンシティへ帰る途中、
日本が支援をしてつくられた、カントー橋を通りました!
今度は、北部や中部も訪れてみたいと思いました。
世界各国、美しい場所、自分に合う場所、ほっとする場所がたくさんあります。
まだまだ訪れたことのない場所もありますが、
世界は繋がっており、それらをみんなでシェアできるといいのにな
と改めて思いました。
そして、海外に行くたびに
日本がどれだけ素晴らしい国なのかということを実感させられます。
やっぱり日本人だな、私。
コメント
SECRET: 0
PASS:
お帰り~☆
ベトナム良いねぇ~。うちもまた行きたくなった。
そういや前回のベトナム滞在中はず~っと腹痛で、何も考えられず自分のこうしたいって意思が無かったわ。それでも楽しめたけど♪何も食べる前からやから食が合わないとかでなく、慣れない環境の緊張かな?好奇心旺盛な癖して慣れへん所で緊張する体質(笑)うちもどっか行きたいなぁ~☆ 0
SECRET: 0
PASS:
帰りました~★
そうそう、本当にたまーに現実逃避したくなりますけどね(笑)
でも今度はもっともっと刺激的な国に行きたいなぁ~なんて思います。
ベトナムは本当に日本人になじみやすい国だなって思いましたよ! 0
SECRET: 0
PASS:
いい感じやね。
私もメコン川クルーズには友達に連れてってもらう予定なの♪
問題は、いつ行けるかなんだよな~。 0
SECRET: 0
PASS:
ベトナム旅行計画はあるのかな?
メキシコ旅計画、立てなきゃね! 0