スイカの中は・・・

畑のスイカが大きくならないことは以前書きましたが、
そのスイカの実に繋がる蔦の部分が枯れ始めたので、
実が小さいままでしたが、スイカを収穫してみました。

で、そのスイカ、
小さいけどもしかしたら中は真っ赤でめちゃめちゃ美味しかったりするかも?!
と淡い期待を抱きつつ切ってみると…..


白かった・・・

匂いはちゃんとスイカの匂い(当たり前)。

でも、さすがに食べられるものじゃあなかったです。
残念過ぎる・・・

もう一個のスイカも大きくならないので、
きっと中身は白いまま。
収穫せずにしばらくそのままにしておくことにします。

スイカ食べれず残念やわ~と思っていたら、
昨日ジョスママにスイカを貰いました(笑)

コメント

  1. ayumi-yoga より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おぉ~~~~@_@白いスイカになったりするんですね。。。
    育てるのってほんまに難しいですよね>_< 私も今年は、トマトですら、ほとんど実を付けてもらえまず、、自家菜園されてる方を尊敬します! 0

  2. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ayumiさん、このスイカの種、実は普通のスイカの種よりも大きくてなんか違う品種なのかもしれないです・・・トマト、結構採れましたけど、病気になったものも多かったです。
    キュウリも植えましたが、2本ほどしか採れず。
    でもキュウリはやっぱり日本の物が美味しいです! 0

タイトルとURLをコピーしました