そろそろ、ダイエット日記を復活しようと思います。
瞑想修行から帰ってきた日は、
お正月のMAX体重と比べると、-3,4キロという状態でした。
それから、生理前の食欲旺盛な状態に突入し
私の食欲は止まることなく、
しっかりたっぷり食べていました。
今日は、LAVAスタッフ2人と一緒に
プリンカフェへケーキを食べに行きました。
今日の体重は、今夜計るとして
昨日の体重は、前回の日記と比べると、+0,5キロ。
トータル-2.5キロです。
あ~ここから早く抜け出さないと。
ダイエット日記とは別で、
今週よりLAVAの受付カウンターに、豚の貯金箱が登場しました。
東日本大震災への募金箱です。
気付かれたときに、よろしかったらポチンとお気持ちお願いいたします。
少しずつですが、テレビの報道も落ち着いてきて、
私たちも地震が起きた日の衝撃に比べて
この状況に少しずつ慣れてきたように思います。
何でもそうだと思いますが、
慣れるということは、いいことでもあり
怖いことでもあると思っています。
被災者の方は、これからが勝負。
復興するまで、10年はかかるという人もいます。
復興には時間がかかる、大変な人はこれからも沢山いるんだ
ということを忘れてはいけないな、と思うのでした。
コメント
SECRET: 0
PASS:
とあるハーブ(いや漢方)を飲み始めました。
それに際して、食事制限付き。あらゆる糖質をとるな。というお達し…
ショ糖はもちろん、炭水化物、果糖に至るまで…!
つまり、糖尿病患者の食生活です。参考にしているのは、
江部康二さんの糖質制限職の方法。
正直、イヤイヤはじめたのですが…ビックリするほど体調がよくなりました…。
もうすぐで3週間です。体調、徐々によくなってるのを感じます。
副産物として、脂肪が結構減りました。
食と食生活を見直すいいきっかけになりましたよ!
オススメで~す。
0
SECRET: 0
PASS:
あらゆる糖質を摂るな…ということは、
チョコレートももちろんだめですよね。
早速、江部康二さんの本をアマゾンでチェックしてみました。
食事くらいなら、糖質制限食に変えてみてもいいかも…と思いました。
参考にしてみます。
だって、私絶対人よりも糖質たくさんとっていますから(苦笑) 0