フランスでの食事

フランスに来ると、毎日のようにパンとチーズを食べます。

フランスのパンはやっぱり美味しくて、毎日食べていても飽きません。

チーズも種類が豊富で、基本的には匂いがしっかりするものが多いですが、
チーズ好きの私はどのチーズも美味しくいただけます。

こっちに来てから彼がほぼ料理をしてくれますが、
先日は久しぶりに私が豆乳スープを作りました。

こっちの豆乳はオーガニックのモノが売っていますが、
基本的に味が薄いです。これはナチュラルな味のものですが、この他にバニラやチョコレート味があります。

BIOがオーガニックの意味。

またしばらくベジタリアンな彼なので、一緒に食事をするときは基本的に肉は食べません。

なので、料理をするときも基本的には野菜しか使いません。

彼が作ったものの一つがこちら。

缶詰のインゲンに、缶詰ラタテュイユを混ぜ炒めたもの。
何でもかんでも混ぜるのがお好きなよう。(って言ったら怒られそうですが…)

その証拠に、私の作ったスープの残りとこのインゲン炒めの残り、ご飯の残りを混ぜたものが。

最初は、「えっ!?全部混ぜるん?!」 と思いましたが、リゾットみたいで意外に美味しかったという(笑)

こんな男の料理をしてくれる彼ですが、
基本的にフランスではドレッシングは作るもの、という概念があるので
サラダを食べるときには必ずドレッシングを作ってくれます。

そんなところはちょっと料理人っぽく、「おお~」 と思うのでした。

今度は日本食を作ろうかな。

コメント

  1. Hitomi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    美味しそう!
    ベジタリアンなお食事だと、カロリーも少なくていいね(^ ^)
    次はぜひ、あれで和食作ってみてねー♪ 0

  2. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    でもね、オイルとかたっぷり使うからカロリーは結構あると思うんだよね〜。体重計買おうかな… 0

タイトルとURLをコピーしました