先日、友達と2人きりの新年会で、
彼女が何度か行ったことがあるという
タイ料理屋さんに行ってきました。
タイ人の旦那さんをお持ちの日本人女性が一人でされている、
カウンターだけの小さなお店。
“racha“
タイビールを飲んで、
定番のソムタム(青パパイヤのサラダ)や、
パッタイ(タイ風焼きそば)を食べました。
匂いを嗅ぐだけで、タイに来た気分♪
食事が終わった後、オーナーさんが
タイからのお土産~♪ と言って、こんなものを食べさせてくれました。
なんだかわかりますか??
実はコレ、蛾の幼虫らしいです。
カラっと揚げてあって、おつまみ的なものです。
味はとっても淡白で、特にクセもなく食べやすい。
昔、テレビで見て、食べた人が 「おいしい!」 と言っていたのを覚えていて、
一度試してみたかったモノです。
私の人生の中で一度は虫を食べてみたかった私。
初体験できました!
しかし…さすがに、いなごなどの羽や足がついているものは
ちょっと食べる自信がありませんが。。。
コメント
SECRET: 0
PASS:
行ってみた~~い!!!
アタシ、タイ料理、すっごく好きなんですが、家族や友人にはあまりウケが良くなくて一緒に行ってくれる人を探すのが難しくて・・・。
またお出かけの時には声掛けてくださ~~い♪♪ 0
SECRET: 0
PASS:
フージー先生は虫とか大丈夫なんだ。やっぱ凄い人だった。
お返事ありがとうございます!自分も返事を書きましたのでご覧下さい。長くなってしまいました。さらっと読み流してください。
http://kumamoto51.blog50.fc2.com/blog-entry-76.html#cm
0
SECRET: 0
PASS:
華音さん>自分が好きでも、ご家族の方がお好きでなければなかなか食卓には出てこないですよね。私は、割とクセのあるものも好きなので、ぜひぜひ何か珍しいものを食べに行きましょう!
岩村さん>食べてみたい…!と思うだけで、実際目の前に出されたら、食べられないものもあるかもしれません。なんでもチャレンジですね(笑) 0
SECRET: 0
PASS:
蛾の幼虫にトライするところが、スゴイです。
南米でもいろいろトライしてきてくださいね☆
今度家でパッタイ作ります☆一度遊びに来て下さいね( ´ ▽ ` )ノ
0
SECRET: 0
PASS:
ハットリさん>ぜひぜひお伺いしたいです!パッタイ大好物です(笑) 0