畑仕事をし、採れた野菜を食べる。
というのは、前からしたかったことだし、実際出来た野菜を食べられるのはとっても幸せ!なことです。
がしかし…、
インゲン豆にブレットと呼ばれるこっちの野菜、沢山出来過ぎて食べるのに追いつかない〜T_T
※ブレットってこんなんです。茎はセロリみたいで、だけど無臭。葉っぱは取って、茎とは別々に調理するのが一般的。茎は筋があるのでスーッと包丁で取り除きます。
インゲン豆は湯がいて冷凍出来ますが、
ブレットは調理してから冷凍しないと美味しくない、というジョスママ情報で、調理法も考えなくてはいけない…という手間が。
ホワイトソースやトマトソース味にして、というアドバイスはもらいましたが、そればっかでも飽きるし〜。
何か他にないか…?と考えながら作ったものが、
ブレットとベーコンのキッシュに、ジャガイモとブレットのグラタン風。
更にはブイヨン味にして少し食べ、その後はカリフラワーと合わせてミキサーにかけ、少しクリームを入れてペースト状に。
でももうどうしていいのかわからーん!
インゲン豆も毎日食べられへんし(~_~;)
贅沢な悩みですが、ホント困ってるのです。
友達沢山いたら、毎日お裾分けするのになぁ〜って思ってます。
コメント
SECRET: 0
PASS:
ホント、そうですね!!できるのは一度にドバ~~~っとですので、保存に苦慮しますね。そういうことがあると、大昔みたいに”物々交換”できれば本当に素敵!!って思いますょね。 0
SECRET: 0
PASS:
華音さん、物々交換いいですね!そんなのがあればいいなぁ~と
思います。 0