鰯で干物を作ってみました。

先週末、久しぶりに一人でマルシェに出向き、
好きな色の花を買ったり、魚を買ったり、
そしてテーブルクロスを買ったり・・・
ちょっとの時間でしたが、とても充実したひと時でした。

マルシェに行った目的は、
お寿司の注文を受けたのでその買い出しのため。
年に1~2度ですが、同じ村に住む日本食大好きマダムが注文をくれます。

ここで手に入る新鮮な魚は限られていますが、
割と鰯は新鮮なものを買えるので、
それを使って試しに干物を作ってみました。
出来はというと・・・初めてにしては美味しい!
息子にもちょびっとだけ食べさせてみると、
塩気がきいているからか、「もっとくれ~」というほど気に入っていました(笑)
いつも味の濃い物をあげているつもりはないけれど、
パパと一緒で塩っ辛い物を好みそうな予感・・。

鰯で上手く干物ができたので、
今度は鯖を買って干物を作ってみようと思います。

今回の注文では、これだけ作りました。いつもポテトサラダと餃子を頼まれますが、
フランス人ってほんと餃子好きが多い気がします。
餃子っていっても、ここにいると皮から作らないといけないので、
本当に手間がかかります・・。
まあこんな時しか私も餃子を作らないので、
餃子を食べれると思うと苦にはなりませんが^^

ついでに焼売も作りました。

畑では大好きなソラマメが取れ始めました!!採れたては甘みがあって本当に美味しいです!

今の季節、本当に心豊かで幸せー。
(パン屋のおばちゃんが息子にくれたチョコレート。もうすぐ復活祭なので、チョコレートが沢山並んでいます。息子の誕生日ケーキのデコレーションに使う予定)

コメント

  1. ayumi-yoga より:

    SECRET: 0
    PASS:
    このクオリティー、すごい。
    餃子も皮から手作りなんて!!
    あぁ食べたい。
    旦那様がうらやましい^^ 0

  2. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ayumiさんの料理もいつもおいしそう!色々作ってらして、お会いしたら教えてもらいたいです。
    ちなみに旦那は干物食べてません^^;こういうのは苦手みたいです。 0

タイトルとURLをコピーしました