日本滞在2017

日本の思い出①(兵庫県)

今回5年ぶりの日本の夏&秋を満喫してきました。ずっと食べたかった日本の梨も食べることができたし、会いたい人にも会えたし、...
フランス生活2017

オリーブ漬けに挑戦

今年は思い立って庭にあるオリーブの木から採れただけのオリーブでオリーブ漬けを作ることに。収穫時期としては、黒オリーブとし...
フランス生活2017

茄子の年

毎年、野菜の出来が違うのですが、今年は茄子がじゃんじゃんと溢れんばかりに採れています。(左の瓶は毎年作る保存用のトマトソ...
フランス生活2017

フライドポテトとさよならキャラバン

フランスでは夏になるとみんな食べたくなるらしい、フライドポテト。日本ではハンバーガーとセットで食べることが多いので、アメ...
フランス生活2017

七夕と初めて食べた貝

よく見るクワバタオハラの小原正子さんのブログで、 7月7日が七夕であることに気づき、せっかく庭に竹があるので、折り紙で飾...
フランス‐子育て

子育ての難しさ・・・

うちの息子、機嫌が悪くなると「キーキー」叫ぶ癖があるのですが、昨日もまさしくそれで、外で遊ぶ息子をお昼ご飯の時間だからと...
フランス生活2017

トマトの収穫とひまわり

今年もひまわり咲きました!咲いたら去年と同様、もっと植えればよかった・・・と思います。そして収穫し始めたトマト。黄色のミ...
フランス生活2017

最近のいろいろ

いろいろと言っても大したことはないですが、ここ最近のフランスは猛暑日が続いていて、朝7時前に起床したらすぐに窓を全開にし...
フランス生活2017

畑、これからの目標

今年の春はほとんど野菜を買わずで過ごしました。(玉ねぎとニンジンくらいかな。あとは、果物をちょこちょこと)これからの目標...
フランス‐子育て

2歳

5月28日、息子が無事に2歳の誕生日を迎えました。この週末は木曜日から祝日で、リヨンのジョスママの家族の所へ泊まりで遊び...
タイトルとURLをコピーしました