うどん遠足♪

土曜日、
”うどん遠足” 決行。

企画パートナー美奈子さんと淡路島の英語教師ジルと3人で
香川へうどんを食べに行った。

連休初日だいうことで奈良~淡路島まで
普段は2時間弱で行くところを4時間もかかってしまった。
淡路島に着いたのがすでに12時前。
ジルをひろって香川へ向かう。
気合を入れて朝から何も食べていなかったので
めちゃめちゃお腹がすいていて
ガイドブックを見ては、うどんを頭に思い浮かべる。
”早く食べた~い!!!!!”

そして1時半頃、ついに到着。
まずは一軒目、「竹清」
閉店時間が2時半だったので、なんとかセーフ。
ここは 玉子の天ぷら と ちくわの天ぷら が名物らしい。
こんな行列

これが名物の天ぷら

おばちゃんが揚げてくれている。
ちゃんと油も綺麗なものに変えながら。

うどんを温めて

食べるんです。

天ぷらアツアツで美味しかったな~
うどんも美味しかったな~

つづく…

コメント

  1. mia より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ああ、やばい。ちくわとかあげたてホクホクうどんとか・・・。じゅる・・・。笑。 0

  2. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    食べたいやろ~miaちゃん。
    こういうのは日本ならではやもんね。今度帰ってきたときは一緒に
    うどん食べにいこっか♪ 0

タイトルとURLをコピーしました