ぽかぽか春日和とこれからしたい事の覚書。

ここ最近はすっかり春の陽気です。昨日は日中25度もあったとか。
ただ、朝晩が冷えるので体調を崩さないように注意です。

アーモンドの花も咲きはじめ、私もすっかり春を感じて幸せ気分です。
家の庭の黄色い水仙と今年はクロッカスも沢山咲いてくれました。そしてこれは、4年ほど前に挿し木から育てたもの。
「〇〇ジャポネ」という名前でちゃんとした名前を覚えていませんが、
日本から来たものなのかもしれません。春前から花が咲くので、見ると春を先取りした気分になります。
花を見ていると本当に心が和みます。
フランスに来てから、自分がこんなにも庭仕事が好きだったのか・・ということに気づきました。
本当はもっともっと花や木を植えたいけれど、
場所に限りがあるので、これからは庭をどう美しく見せるかを工夫していこうと思います。

さて先日、今まだ気持ちに余裕があるうちに
「これから、すること・したい事」をとりあえずノートに思いつくままざっと書いてみました。
子どもが出来てからは、1年単位での目標はなかなか実行できないし、
少しストレスになるので、これからは期限を決めずにやりたいことを少しずつできたらいいな、と思うようになりました。
やりたいことは、自分の中だけにとどめておくとなかなか実行しにくかったり、
叶えにくかったりすることもあるので、
ここに覚書として書いておこうと思います。

①ノートパソコンをMacに買い替える。
 これは、ずっと友人からもいいよと聞かされていたのですが、前回の帰国時には買いかえず。
 今のPCがWindows7で古いということもあり、今度の帰国時には必ず買い替えると決めました。
②フランス語の本を楽しんで読めるようになる。
 フランス語を読むことに対してストレスはなくなったものの、まだまだ楽しめず。
 ずっと読んでると疲れるし、知らない単語も沢山なので、そのうちフランス語の本を読んで内容がすっと入って来て、
 楽しく読めるようになるのが理想。
③英語を完全に忘れないようにする。
 年末にカナダでお世話になったホストファミリーとチャットしたときに、やっぱり英語が全然上手く話せなくなっており、
 フランス語訛りも入り・・・とモヤモヤした気持ちになったので、また時が来れば3か国語を上手く頭で切り替えて話せるようになりたい!
④ミシンを使えるようになる。
 まずは、息子の服から始めて、のちのちには浴衣を自分で縫いたい!
⑤着物を自分で着られるようになる。
 これはここ2年くらいずーっと思っていることだけれど、なかなか練習ができない。
 ので、これも焦らずに時間が出来た時にじっくり練習したい。
⑥水泳をする。
 フランスに来て、夏に川に泳ぎに行くことも増え、こっちの人が気持ちよさそうに泳ぐのを見て、
 自分も泳ぐことが好きになったので。体の為にも始めたいスポーツ。
⑦肌の手入れを怠らない。
 ヨーロッパの陽ざしの強さは半端ない!こっちに来てからもともとあったシミも濃くなったし、
 とにかく陽ざしに当たる分、手入れは怠らない。将来は肌のきれいなおばあちゃんでありたい。
⑧顔のシミ取り。
 もともと顔にあったシミが本当に濃くなったので、授乳期間が終わったらシミ取りしに行くぞ!
⑨食事を丁寧に、出来るだけよく噛んで食べる。
 食べるのがキレイな人に憧れます。そして、体の為、脳の為、歯の為にもよく噛んで食べること。
 まだまだよく噛めていないのが実情・・・
⑩後ろ姿を美しく。
 20代後半から後ろ姿が気になり始めたけれど、これから年齢を重ねていくので、
 やっぱり背筋はピンと張って、スマートに歩いていたい。
⑪日本語を丁寧に話す。
 息子にはバリバリの関西弁で話してしまっている私。
 もちろん、息子はバリバリの関西弁になり・・・でも、最近少しずつ丁寧に話すことを意識し始め、
 息子にも直すように指導中。方便はよしとしても、綺麗に話せるようになりたい。
⑫50後半~60代でヨーロッパを一人旅。
 やっぱり一匹狼な私。子育てが落ち着いて、自由な時間が増えたら、優雅に一人でスペインやポルトガルあたりを旅したい。
 好きなものを見て、好きなものを食べて飲んで、ゆったり一人時間を過ごしたい。気のおける友人と合流できたらもっと楽しい!

こう書いてみて、やりたい事を想像しながら書くのって本当に楽しい!
全部を実行できるかわからないし、したい事も変わるかもしれないけれど、
とりあえず今はざっとこんな感じです。

もうすぐひな祭り。
うちは男ばっかりなのであんまり関係ないのですが、
桃の節句を先取りしてちらし寿司を作りました。大量に作りすぎて、ジョスのお弁当にも持たせたのに、、
まだまだ余っています(苦笑)
そして、最後は随分前に息子が書いたもの。
「まま、なおみ、おに」って・・・何で最後におに?!

コメント

  1. masami より:

    SECRET: 0
    PASS:
    『すること、したいこと』のメモって大事だね!
    私、アイロンとか、使ってない部屋の片付けとか、頭でやらなきゃと思ってても日々後回しでだらしない生活してます(>_<)
    ③英語でチャット、私も苦手。。
    会って話せれば、ジェスチャーとかで誤魔化したりしちゃうけど、チャットは正しいスペルが出てこない(涙)3ヶ国語スゴすぎる(*゚Д゚*)
    ⑤着物は、私も成人式で2回振り袖着せてもらって、その後、短大の卒業式で袴着たりした時にハマって、いつか自分で!って思ってるけど、あれから約20年(@_@)
    自分で着られたら本当に素敵過ぎるよね!
    ⑥水泳、私もしたい!
    息子のスイミングレッスンにあーだこーだ一丁前に言ってるけど、今となってはたぶん息子ほど泳げないかも。。
    ⑧シミ取りもしたい。。
    トロントでの蓄積が20代後半からどんどん出てきた。。
    ⑨⑩⑪は、心の底から同感ですッ!
    内面から出る美しい人でありたいと心底思います‼️
    特に言葉遣いは、息子に対して酷すぎるから。。
    叱る時でも意識して気を付けたいです。
    ⑫は、合流を強く希望致します‼️‼️‼️‼️‼️‼️
    おに・・・気になるね~(^ー^)
    0

タイトルとURLをコピーしました