アボカド三世代

フランスに来てからアボカドを育て始め、10ヶ月が経ちました。

山にいた頃から育てていたアボカドは、大きくなった!と思ったら葉が散り、また新しい葉が出て…、と、なかなか木になる気配がありません。

一代目のアボカドの右横にあるのが、ちょっと前に水から鉢に移した二代目アボカド。
割と順調です。

そして現在、芽が出るのを待っているアボカド三代目。
ちょっと種の形が違うので、一代目、二代目とは違う種類のアボカドだと思います。

大きな木になるまでは、まだまだまだまだかかりそうです。(当たり前か…)

コメント

  1. ayumi-yoga より:

    SECRET: 0
    PASS:
    初めまして、こんにちわ。
    奈良駅前lavaさんのブログからこちらにたどり着きました。
    近々、奈良に引っ越すことになりそうで
    ヨガの情報を集めてる私にはうれしい情報が満載で
    過去日記を読ませていただきました!! 
    無事お引越しできたら奈良駅前店のlavaさんで
    レッスン受けてみようと思います♪ 
    現在はフランスで生活されてるのですね。また遊びにきます^^
    (アボガドって芽を出すのですね、、  びっくり@_@) 0

  2. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ayumiさん、コメントありがとうございます。そうなんです、現在はフランスにいて以前よりはヨガをする機会も減りました。
    ぜひぜひ、奈良でもヨガ教室を開いてくださいね。最初はヨガ教室のことを知ってもらうまで2~3ヶ月はかかるとは思いますけど、それは当たり前だと思いますし、コツコツ続けていけば、そのうち気づけば人が集まっているはずですから。
    遠くからですけど、応援しています(^^) 0

タイトルとURLをコピーしました