今年の夏、大豊作だったゴーヤ。
結局秋になっても実はなり続け、
食べきれませんでした。
そんなもったいないことをしたゴーヤですが、
一部スライスして冷凍保存。
そのゴーヤを使って、ずーっと作ろうと思っていた
大好きなゴーヤチャンプルーを先日ついに作りました。
意外にジョスは、ゴーヤが好きなようで
「コンニション(ピクルスでよくある小さいキュウリみたいなの)
みたいで美味しい」 と。
チャンプルーに入れた豆腐は、
Biocoopというビオ製品&食品を扱うお店で発見して買った物。
開封後に写真を撮ったのですが、
なぜかって・・・美味しかったから!
近くのアジア食材が少し買えるスーパーで豆腐を買ったことがありますが、
そんなに美味しくなく、更に最近では見かけなくなり、
豆腐を買えるところがなくなってしまった・・・と思っていたところでした。
BIOのお店では豆腐と表記された商品は見かけますが
豆腐といっても木綿豆腐をさらに固く、
水気をなくした感じのもので、
日本で食べるものとは全っ然違うので買う気になれず。
そんな中、少し前に見つけたこの豆腐。
ちゃんと大豆の味もするし、絹ごし風だし本当に感動。
日本にいた頃は豆腐が好きで好きで、
結構な頻度で食べていた記憶があります。
これから豆腐が食べたくなったら、
Biocoopでこの豆腐を買うことにします。
コメント