野菜好きな私。
今日は今が(多分)旬の大好きなズッキーニのスープを作ってみました。
参考にしたのは、ある方のブログ。
本当は、ズッキーニとチーズのスープでクリームチーズを入れるらしいのですが、なかったのでゴルゴンゾーラチーズをちょっと入れてみました。
ズッキーニとジャガイモ、セロリを薄切り。玉ねぎ、ニンニクの薄切りをバターとオリーブオイルもちょっと足して炒め、水を入れてブイヨン入れて、塩•コショウして、最後に豆乳とゴルゴンゾーラチーズを適当に入れてミキサーにガーっとかければおしまい。
今回は冷やして食べましたが、温かくても美味しい。
スープと天ぷらってバランスどうかな?と思いましたが、採れたてインゲンは天ぷらにすると美味しい!
しかも茹でて既に食べたので、今回は揚げてみることにしました。
フランスでは初天ぷら。
しかも天ぷらのタネを今までちゃんと作ったことがなかったので、人生初天ぷら。
やっぱりサクッと揚げるのは難しい…
結局、フリッターみたいになりました。
ネットでサクサクに揚げるコツを見てマネたけど、出来ませんでした。
失敗しない方法を誰か教えて欲しい。
最近ジョスはお腹が空いてない事が多いので、ジョスの好きなフライドポテトも横に添えてみましたが、やっぱり今日はあまり食べず。
少食な人といると食べ過ぎなくて済みますが、作る側としては一杯食べて欲しい…。
コメント