フランス革命記念日

7月14日は、フランス革命記念日。
2014年の今年は、100周年記念だったようで、パリでは豪快なパフォーマンスが繰り広げられた様子。
(私たちはテレビで観賞)
コンサートや花火、そしてエッフェル塔が凄い事になってました。(電飾や花火を使ったパフォーマンス)

※今年の3月日本に帰った時に、突如友達に会いにその子の実家に行った時の事を思い出しました。友達は用事で出かけており不在だったのですが、おばちゃんがその子に電話してくれ、私が来たことを伝えてくれました。『パリからナオミちゃんが来てるで!』
イヤ、だからおばちゃん何回も言ってるけど、パリじゃないねん…
結構フランス=パリと思う人、多いなーという発見。まあ、日本=東京と同んなじって事ですな。
でも、何回もパリじゃない、って言ったんやけどなぁ…なんて(笑)
まあパリの方がお洒落やし、このままでいっか。

で、田舎に住む私たちはこのフランス革命記念日に、
去年はサーカスを見に行った帰り、たまたま通りかかった隣町で花火があがったので、車を停めて観たんだけれど、今年はなんやかんやとしていて、花火を観に行くこともしませんでした。

がしかし、ラッキーにも家から小さ〜くですが、隣町の花火を見ることが出来ました。
ひっそりとした革命記念日。
日本人の私にはまだまだ特別感が無いのですが、少しずつね。

ちなみに、今日はジョスの誕生日。

今朝、職場にケーキとジュースを買って持って行きました。
フランスって、自分の誕生日にそんなことまでするんやな〜と感心。

今年のプレゼントは、日本語本。
ちょっとは日本語勉強してもらおかな、という気持ちを込めて。

コメント

タイトルとURLをコピーしました