ベトナム風サラダ

昨日は、彼が以前に買ってきていた春雨を使って
ベトナム風のサラダを作りました。

私の母が家では、ベトナム、タイ、マレーシア、イタリア、日本、韓国、中華…などなど
あらゆる国の料理を作ってくれていました。

なので、今回作るときにも母に味付けの仕方を聞き、家にある食材を使っていざ挑戦!

ナンプラーのような醤油があったので、
それとレモン、胡椒、ジンジャーパウダー、砂糖少々を入れ味付けは完成。

本当はハムや鶏ささみや豚肉などの肉類を入れるみたいだけど、
彼が肉を食べないので、肉類はナシ。

変わりに炒り卵を入れてみました。

いつもは湯煎で作るのだけど、今は大きなフライパンと大きなお鍋しかないので、
フライパンで作ってみることにしました。

すると、以外にもうまくできた!!

サラダには日本から持ってきているワカメも入れて、完成。

やっとワカメが使えて嬉しい。

後は、ニンニクと玉ねぎを入れて作ったコンソメスープとパン、チーズでこの日のディナーは完成。

ドレッシングがないフランスに来て、ちょっとずつ味付けするのが楽しくなってきたかも。

コレは先日作ったドレッシング。ドレッシングのレパートリーが増えていくかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました