ロシア料理。

先週末、福島にあるロシア料理のお店へ行ってきました。

名前は、 ボーチカ

なんだか可愛い名前ですよね(^^)

ちなみに、ボーチカとは「樽」という意味みたいです。

何度かお店の前を通ったことがあって、
常々気になっていたお店。

友達を誘って一緒に行ってきました。

ロシア料理といえば、みんな思い浮かぶのが
ピロシキ、ボルシチ、ウォッカ(はお酒ですが…)なんかじゃないかな?

私の家では昔から母が 「ビーフストロガノフ」 を作ってくれていました。
「ビーフストロガノフ」がロシア料理だと知ったのは最近ですが…

昔から本場のものではないけれど、ロシア料理に触れていたと思うと何だか面白い。

さて、それはさておきどんなものを頂いたかというと

まずは前菜。野菜やニシンのマリネ(ビーツも久しぶりに食べました!)にピロシキ、ロシアの生ハム、黒パンも。

そして、ペリメニっていうロシア風水餃子。中にはミンチ肉。マヨネーズか生クリームみたいなソースで食べる料理です。

ロシア風ロールキャベツ。

ロシア風ハンバーグ。サーモンのハンバーグでした!初めて食べたけど、美味しかったです。
本当に、サーモンたっぶりでした!周りには蕎麦の実が沢山。

最後にデザート。
アイスクリームとプルーンと生クリームとコーンフレークが入ったパフェみたいなの。

お店の中は、すっごーく狭くて
樽でできたテーブルが2つと、カウンター、そして外に1つテーブルがあります。
トイレは外なので、一度外へ出てからトイレへ。
でも居心地がよくて雰囲気が良いお店でした。

テーブルの上には、可愛いマトリョーシカ人形が。

つまようじ入れも可愛い。

日本でも、いろんな国の料理が楽しめるようになったなと感じたのでした。

興味のある方は、ぜひ行ってみてくださいね♪

お店の外観はこんな感じ↓

コメント

  1. Tommy より:

    SECRET: 0
    PASS:
    なるほど。
    ボーチカって、樽のことだったのかぁ。
    美味しかったよね♪
    いっそのこと、関西にある各国料理を制覇してみようか?!(笑) 0

  2. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ほんとに!!!
    そうしよー!世界の料理を制覇!
    アフリカ料理とか、南米料理食べてないかも。南米行ったらどんな料理があるか調査してくるよ。 0

  3. まるまるまるちーず より:

    SECRET: 0
    PASS:
    メッサ美味しそう…!激しく気になりますね!本格的なロシア料理って食べたことが無かったので、衝撃です!  ちなみに今どこか美味しいトルコ料理が食べられるところがないか、気長に調べ中。(^^) もしよき情報ありましたら是非教えてくださいませ。 南米料理…。想像しただけで鼻血が出そうですね。 0

  4. 華音 より:
  5. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    まるまるちーずさん>めっちゃ美味しかったですよ!ぜひぜひ行ってみてください。
    そして、華音さんトルコ料理のご紹介ありがとうございます!!
    また食べに行きたいなぁ。 0

  6. まるまるまるちーず より:

    SECRET: 0
    PASS:
    華音さん あうっ!トルコ料理がブログに既にのっていたなんて、失礼しました…。美味しそうですね~!是非是非チェックしてみます!ありがとうございます。 0

  7. まるまるまるちーず より:

    SECRET: 0
    PASS:
    華音さん あうっ!トルコ料理がブログに既にのっていたなんて、失礼しました…。美味しそうですね~!是非是非チェックしてみます!ありがとうございます。 0

タイトルとURLをコピーしました