体重管理

もうそろそろ妊娠5か月目に入る頃ですが、
お腹が出てきました。

昨日なんて朝からお腹が張っていて、
1日でこんなにお腹が大きくなるものなのかっ!
と驚いていました。

しかし、今日は朝から普通で
あれ?なんかまた昨日に比べてお腹へこんだ?
なんて思っています。

何しろ初めてなもんで、
体重管理にしろお腹の膨れ具合にしろ
これで大丈夫なのか??と思う毎日です。

最近は週に3~4日は朝、ヨガを。
週に2日はお風呂に入り、その後マッサージ。
そしてお腹が張っていなくて天気が良ければ散歩、
たまに自転車にも乗ります。

ヨガは、猫のポーズ、ダウンドック、体側を伸ばすポーズは
必ず取り入れていますが、何故かというと
練習を定期的にしなくなってから、脚後ろ側(ふくらはぎ~ハムストリングにかけて)と
腿の内側の筋肉がすっごく硬くなったから。

ここは本当にすぐに硬くなります。

出産直前まではあんまり足を開くポーズはしない方がいいと聞きましたが、
私はちょくちょくやっています。
なんでって、好きだからです。

マッサージは、脚がむくみやすくなった気がするので脚を中心に。
妊娠線予防にヴェレダの専用オイルでお腹、お尻、胸回りを。
っていっても、カナダにいた頃に今よりも10キロ以上太っていたせいで
出来た線が既に体のあちこちに・・・
その線を目安に妊娠線が出来やすいであろう箇所にオイルを塗っているという。
(もう遅い気もしますが(- -:

そして一番わからないのが、体重管理。

元々の体重が53~54㎏ほど。(ちなみに身長は約160㎝)
そして悪阻の時にそこから4㎏ほど体重が落ち、
約10年以上ぶりに40㎏台に。

そして現在はというと、54㎏と体重が元通り。

フランスでは体重の事はほとんど言われないので、
どんなペースで何か月の時にどれだけ増えていていいものなのか
よくわかりません。

自分の中では最高10㎏増までかな、とは思っていますが。

色々アドバイスもらえると嬉しいです。

ちなみに恥ずかしいですが、
現在のお腹の出具合はこんな感じ。

約5か月目でこんなもんなのでしょうか??
まあ人それぞれだとは思いますが。

今度の検診は年明け2日。

早く性別が知りたい・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました