南米旅行記 その⑳

朝7時に起きて、パッキングをしてツアーへ行くための準備を済ませる。

同じ部屋だった、チリ人姉妹バーバラとカトリーナも内容は違うがデイツアーに参加するということで、
バスが迎えに来てくれるまで、朝食を食べながら一緒に待つことに。

9時前にそれぞれのツアーバスが迎えにきてくれ、
お別れを言う前に3人で記念撮影。

左がバーバラ、右がカトリーナ。

彼女たちが参加するツアーは、博物館などを回るシティーツアー。

私が選んだツアーは、チャカルタヤ&ムーンバレーツアー。
トレッキングが楽しめるツアーです。

「また、いつかね」 といって2人と別れ、
いよいよツアーがスタートしました!

今回のツアーでは、可愛らしい日本人ご夫婦との出会いがありました。
大阪から来られたお2人は、1年かけて世界一周旅行中。
2人ともほわ~んとした雰囲気で、会話を聞いていてもとってもカワイイ。
素敵なご夫婦の空気に、とっても癒されました。

そんな彼らと、韓国人観光客が7名ほど、チリ人、その他どこの国出身かはわかりませんが
総勢20名ほどで約5400m地点を目指しました。

まずはバスで山を登って行きます。
上からみたラパスの町。

途中バスを止めてくれ、
パラマウント映画のロゴのモデルとなった山 “ワイナポトシ” を見学。

ちなみに、パラマウント映画のロゴがこちら↓

更にバスは上へ上へと進んで行きます。
山道は、岩や石がごろごろとしており細く、
ちょっとでもバスが傾くと、落ちてしまうのではないか…と思うような道が続きます。

そして、ついに5400m地点に到達。
バスを降りて、入山料30Bsを払います。

雪が少し残っていました。

周りを見渡すとこんな感じ。写真には納めきれない景色!

さすがに5000m越えは、数歩歩いただけで呼吸が苦しく、
少し歩いては休みを繰り返し、ヨガの呼吸法を実践しながら進みました。

そして目標地点へ到着し、記念撮影!
空が近い!町とは違って空気がきれいで最高です!!

さて、山を満喫した後はバスに乗り込み、“Valle de la Luna” ムーンバレーへ移動。
雨や風などで自然につくられた地形を見ることができます。

キレイな花も咲いていました。

ムーンバレーも楽しんだところで、ツアーも終了。

町の中心へ戻り、日本人ご夫婦も夜行バスでウユニへ向かうとのことだったので、
「また会うでしょうね。じゃあまたウユニで」 と言ってお別れしました。
(この後、何度もウユニで再会します 笑)

私は、たまたま見つけた “100%Natural” レストランへ入り
フルーツジュースとベジタブルサンドイッチを食べ、エネルギーチャージ。

その後、バスターミナルまで重いバックパックを背負い、歩いて移動。

夜7時のバスに乗り込み、ウユニへ出発!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました