南米旅行記 その㉚

さて、ランチに大好きなマンゴーやアボカドなど
南国ならではの物を食べ、部屋で少しゆっくりしてから再び町へ繰り出すことに。

とその前に、今回泊まったホテル、HOTEL CATEDRAL。
名前の通り、目の前にカテドラル(教会)があります。

ここ、すごく素敵なホテルだった!
まず人が良い。スタッフのおじちゃん&おばちゃんに、掃除のおばちゃんたち。
みんなすごくラブリーで可愛いの。
英語は話せないけど、それでも笑顔を振りまき、話をしてくれる。

ホテルのカウンター周り。

鍵が靴の形!

そして、エントランスを入り、この通路の先がさらに素敵!

吹き抜けで、晴れた空が広がり、開放的な空間。

本当はもう少し滞在したかったけど…、本当に時間がなかった(泣)

さて気をとり直し、再び町散策。

途中、めちゃくちゃ可愛い子犬に出会いました。
(南米には犬が沢山います)

だんだん陽が沈み始め、ディナーの時間に近づきます。

今日は2人での最後のディナー。
絶対美味しいものを食べたい私たちは、何件かあるレストランを見て回り、
一番人が入っていて、にぎわっているところを選びました。
(実際なぜだか、このレストラン以外ほとんど人が入っていませんでした。この差は何?)

チリのビールで乾杯!

そして、名前忘れちゃいましたが、チリといえばのシーフードのスープ。

このシーフードの量が半端ない!!!
器も大きければ、そこに満杯に入れてくれています。
ただ、味は本っっ当に美味しかった!!!!!
さすがチリ。
チリに来たら、シーフードは外せません。マストです!

もう一品は、魚のソテー、マンゴーソース。

これは南国ならでは。
初めて食べるマンゴーソースは少し甘く、でも魚との相性バッチリです。
(好き嫌いはあると思いますが…)

そしてこれは、私がすごく気に入ったソース。
パンなどと一緒に出てきます。少しピリッとスパイシー。大好きなトマトのソース。

食べながら、何が入っているのか考えましたが、
多分、生のトマトと玉ねぎを細かく刻み、コリアンダーかパセリかを入れ、
ピリッとさせるのにチリを入れ、塩・こしょうな感じかな…??

これらにフライドポテトが付き、2人では到底食べきれない量を目の前に、
どうにか食べきってやろう!と思いましたが、ムリでした。
久しぶりに、お腹いっぱい食べた日でした。(どんなにひもじいの、私)

オマケで、可愛いお姉さんを隠し撮り(笑)

チリの女性は美人が多いですが、
ここイキケの女性は、みんな体が大きい。(上のお姉さんはスレンダーでしたが)

ここで一つエピソード。
※友達がネットカフェにいる間、ヒマだったので人間観察をすることに。
 イキケに来て一度もスラッとした女性を見ていなかった私。
 今から友達がネットし終わるまでに、スラッとした女性が何人通るのか数えることに。(かなり暇でしょ?)
 その結果、約15分ほどの間にたった2人。(1人と言ってもいいかも)
 実際、旅中に出会ったチリ、サンティアゴ出身の女性はスラっとした人が多かった。
 住む場所によって、体系も変わってくるのだなぁ~とちょっとした発見。(職業柄、気になる) 

お腹がいっぱいになった私たち。

暗くなった町を宿に向かって歩いていると、ラテン音楽が聴こえてきた。
路上ライブをしているおじさんたち。
そして、その音楽に合わせて優雅に踊る女の子。
この雰囲気、サイコー!!

↓女の子の横で踊ってるおじさんが面白い。

↓子供なのに、動きがさすが!

ラテンの音楽を堪能し、素敵な夜を過ごしました。

明日、私はペルーのリマへ向かって北上。
友達は、サンティアゴに向かって南下。
お互いバスで20時間以上かかる長旅です。

しっかり寝て、明日の出発までまたイキケを満喫したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました