展覧会

昨日はジョスママが趣味でやっている絵の展覧会に行ってきました。

ジョスママの絵だけでなく、
子供から大人までいろんな人が書いた絵が展示されていました。

小さな会場にたくさんの人。
そして、ワインなどの飲み物に軽食が置かれ
絵を見ながら、色んな人との交流を楽しむというもの。

私が好きなチーターの絵! 
と思ったら、豹でした。

そしてこちらは、ジョスママが作成した絵。

色鮮やかでアーティスティックな絵。
(この他にも2点、展示していました)

ちょこっとだけ滞在して、
この後フランスならではの 「ご近所さんとの会食」 へ。

ご近所さん同士、食べ物や飲み物を持ち寄って顔合わせをするというもの。

ご近所同士、何かあった時に助け合うことが大切、
仲良くしておくことに越したことはない、という考えのよう。

これは日本と同じですね。

「日本では、引っ越ししてきたら隣近所にプレゼントを持って
 挨拶にいくんだよ」 
※プレゼント、は大げさに聞こえるかも…(笑)

とジョスに話すと、驚いていました。

こんな時、文化の違いを実感するのでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました