息子の料理とぜんざい

何でも自分でやりたい、2才児。(って、あと数か月したら3歳になりますが)
料理、洗濯、掃除、庭仕事。
でも、最近は少し掃除の回数が減ったかも。
まあ、掃除大好きな子供の方が珍しいか。
これからどんどん色んな事を見て、触れて、体験していくんだから。

それでも、料理は続行中。
先日は、一緒にベジタリアンキッシュを作りました。
息子が一生懸命マッシュルームを切ってくれ、
私はせっせこ生地を作り・・・完成!最近はキッシュを作るときは、必ず生地も作っています。簡単だし、市販の物よりやっぱり美味しいし。

そして、去年日本から買ってきていた白玉粉と小豆でぜんざいを作りました。
息子にとっては初めてのぜんざい。(関東ではおしるこなのかな?)
頂いた、塩昆布を添えて。息子は白玉団子と塩昆布をよく食べ、後は残しましたが。

立春が過ぎたと思ったら、寒波がやって来て冬に逆戻りのフランス。
日本も雪がすごいと聞きました。
それでも、庭に植えてある水仙やチューリップやクロッカスなどの花の蕾が膨らみ始め、
花が咲くのが待ちきれない!

とりあえず、今は家の中に花を飾って本格的な春の訪れを待つことにします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました