春の畑に向けての土の準備のため、
まずはコンポストを敷き詰め、
その上に大量の藁を敷きました。土の準備は全てジョスに任せているので、
私はボチボチ夏野菜の種を小さいポットに撒く作業を始めました。
室内に置いて、気長に芽が出るのを待ちます。
息子がいなかった時に比べて、
今は作業時間が限られるので、
毎日本当に少しずつのペースです。
今年の畑では、美味しいスイカを作ることが目標です。
そして最近ブログではご無沙汰だったフェレットは、
息子が1匹ずつですが上手に散歩させてくれるようになりました。
(もちろん私が付き添ってですが)最後は、ブッフ・ブルギニョンをずーっと作ってみようと思っていて、
やっとこさ作りました。
しかし、赤ワインではなく白ワインで。
今年はあまり気乗りしない料理を、
あえて進んで色々やってみることにします。
これで好きになれるといいけれど・・・
コメント