“5月12日(日)は母の日” ということを確認していた私。
でも、これは 「日本では」 の話でした。
ちょうど12日(日)は、山を下りジョスの地元に戻ってくる日だったので
ジョスママにお花をプレゼントしました。
つたないフランス語で 「母の日だから」 ということを伝えて。
(多分、伝わっていなかった…恥)
「ありがとう」 と喜んでくれたジョスママ。
そしてそのままジョスママ手作りの料理でランチをし、
今住んでいる家へと向かう車の中でジョス。
「今日は母の日ちゃうって。なんで母の日って言ったん?
おかしいなーと思ってん。」
と言うではないか。
「えっ??!! だって日本では今日母の日やで!」
ていうか、もっと早くに言ってよ! って、自分も母の日のこと全然頭になかったやん!!
フランスの母の日は、5月26日(日)だったのです。
ということで、ジョスの妹家族が26日に実家に戻ってきており
みんなで母の日ランチをしたのでした。
ジョスの妹には、7歳のビクターと4歳のイヴァンという2人の息子がいます。
2人ともめちゃめちゃ元気な男の子。
この度3回目の再会でした。
フランス語が話せない私とも一緒に遊んでくれる優しいボーイズです。
更に今回、7歳のビクターが私に絵をプレゼントしてくれました。
“Pour Naomi” (For Naomi)
カワイすぎる…
そしてさらに、フランス語の本を一緒に読んでくれたビクター。
きっと将来は、男前の優しい男子になるね。
2人の成長がとても楽しみなのでした。
そして、来月の父の日は間違えないようにしなくては!と思うのでした。
コメント