ここ数年で気になり始めいたこと。
それは…
お肌のたるみやシミなどのこと(苦笑)
今年に入ってより一層、気になり始めました。
きっと南米の高所で、とんでもなく強い紫外線を浴びたことも原因の一つだろうな。
“ヨガを通してありのままの自分を見つめ受け入れる” という教えがあるけれど、
肌や体の衰えは受け入れられない!!!!!
女たるもの、いつまでも美しくいたいではないか。
昨日、テレビで見た情報によると、
歩くときに大股で歩くと、お尻のたるみ解消につながる、
食べないダイエットをすると、筋肉が衰え筋肉の隙間にできた部分に
脂肪が入り込み、たるみとなってしまう、
頬杖をつくことが多いと、顔のたるみの原因になる、そうです。
やっぱり、一番いいのは
体に良いものを食べ、適度に運動をする!ということです。
30代に突入するのは楽しみだけど、
体と心のケアに今まで以上に気を遣わなくてはいけない、ことを実感。
自分がもし、ヨガをしていなかったら…と思うと恐ろしい。
筋力が衰えないように、ヨガプラクティスも頑張ります!
今日は、本当に久しぶりの1日オフ。
白馬に住む友達からもらった、「ブルーベリーコンポート」 を使って
豆腐を使ったチーズケーキを作ってみました。
論文作成も9割程度は終わったし、
ちょっと肩の荷が下りた気分です(^-^)
みなさんは、どんなGWを過ごされているんでしょう?
コメント