男性特有の共通点?!

ジョスとの共同生活を始めてから、ケンカをしたのは2〜3回ほど。
その中での大きなケンカは1回。
(共同生活を始める前の大きなケンカも1回)

ケンカはもちろん嫌なものですが、ケンカをするたびにお互いを理解し合えている気はします。

国籍も違うし、母国語も違うので、
完璧に説明しきれない事があると同時に、面倒な事は「まあいいわ」とか 「もういいや」 で流せることもあります。
※ “私は” の話で、ジョスはどうか知りませんが。

育ってきた環境も、経験値もお互い違うので、私だけでなくジョスも私に対して日々思うことは色々あるでしょう。

こちらに来てから毎日ジョスの態度や言動を観察していますが、その中で驚く事に私の父と同じことをいくつか発見!
なもんで、これはかなりの確率で世の男性全般的に共通することなのか!?と疑問を抱いています。
(注:決して世の男性 “全員” とは言っていません!!)

まず
①ある物事に対して私が 「◯◯だと思うで」 と言っても、自分で確認するもしくは、第三者の意見を得ることをしないと納得しない。

なので後から、「だから私、そう言ってたやん?」 って言うこと多々あります。

②テレビを観ていてCMになるとすぐにチャンネルを変えること。

ジョス曰く、「CMはつまらん」 らしいです。
パチパチとチャンネルを変えるジョスを見たとき、「うちのお父さんと一緒やん!!!」 とどれだけ驚いたことか。

どれだけの人が、「うんうん、うちの旦那もそう!」 と思われるかわかりませんが、これは男性特有の性質なのか、あるいは単にジョスとうちの父との共通点なのか…
とっても疑問に思う今日この頃です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました