第一ヴァカンス終了。

ジョスのヴァカンス、第一弾が終了。
正直、やれやれです。

息子の部屋の改装工事(壁と天井をきれいにします)もようやく進み、
この10日間で壁のセメント塗り、やすりかけ、ペンキ塗りまでいきました。
簡単そうだけど、自分たちでやるとなるとコツもまだまだつかめていないし、
やってやり直して・・・ということも出てきて、
時間がかかるもんですね。
まあ、器用な人、不器用な人の差も出るんだろうけど^^;

このヴァカンス中に、イタリアのトリノ周辺に行ったり、
畑の野菜でトマトソースを作ったり、
家の掃除に大量の洗濯。。あとは普通に過ごしていました。

ヴァカンス最終日の昨日は、ジョスママも加わって、
レストランに食事しに行きました。
そして、午後は息子と工作したり、ひらがなの勉強をしたり。
ユーチューバ―の人が作っていた曜日表を真似して作ってみました。これでどうにか曜日を覚えてくれたらいいのだけど。

畑のトマトやナスも立派なのが採れ始め、
毎日、頑張って食べています。
夏野菜を使ったプロヴァンスの定番料理。トマト、茄子、ズッキーニを薄く切って、重ねて並べ塩・コショウ、オリーブオイルに
プロヴァンスのハーブを振ってオーブンで焼くだけ。
簡単すぎて、何を作ろうか困った時によく作ります。

今日からまた普通の生活に戻って、なんだか、ほっ。

またボチボチ、やっていこう。

コメント

  1. yoshi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    立派なトマトができて羨ましいです。私のところは、まだ小さくて、緑の状態です。土地と気候の違いかしら・・・
    サラダは、食べきれなくて花が咲いてしまいました(笑)唯一、ズッキーニとインゲン豆はたくさんできて、毎日食べてます。 0

  2. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    yoshiさん,
    うちも種から育てたトマトは小さくてまだまだみどりです。これは買ってきた苗のトマトです。
    うちも毎日同じ野菜ばかり食べてますよ。飽きるけど,収穫して食べれることは贅沢ですよね😊 0

タイトルとURLをコピーしました