3年ほど前から布ナプキンを使っています。
日本にいるときには、アルカリ性洗剤を使ってナプキンを洗っていましたが、
こちらに来てアルカリ洗剤を買うのが難しいと思いネットで調べると、重曹で洗うと血液がキレイに落ちるとのこと。
昨日から生理がきたので、今日の朝ファーマシーに行って重曹を買ってきました。
フランス語で、Bicarbonate de sodium(soude)。
まだまだフランス語が話せず、発音にも自信がない私。
携帯に保存してあったこの Bicarbonate de soude という語を店員さんに見せて、買うことができました。
その後は、パン屋に行きバケットとクロワッサンを2つ買いました。
(やっぱりフランスのパンは美味しいー!パン好きにはたまりませんな)
「Bonjour」
「Deux croissants et une baguette」
「merci, bonne journee, au revoir」
くらいはやっと恥ずかしがらずに言えるようになりました。
ちょっとずつ、頑張ります。
コメント
SECRET: 0
PASS:
いつも楽しく拝見させていただいてます。ヨガでお世話になったOキタです。思わず、フランスのフランスパンで反応してしまいました!うっまそーーー! 新しい環境で、わくわくと大変さとちゃんぽんかと思いますが…、どうぞお体に気をつけて!!(´・ω・`) 0
SECRET: 0
PASS:
〇キタさん、いつも見てくださっていてありがとうございます!そう、パンと言えばの〇キタさん(笑)
本当に毎日パン三昧ですよ。でも、美味しいので全然飽きません。
毎日ちょこっとずつですが、イイも悪いも色んな発見があります。
そちらは、いい季節ですよね。〇キタさんも体には気をつけてくださいね。
0