先日朝から急にお米が食べたくなり、
急遽朝ごはんを和食にしました。
母が送ってくれた日本の美味しいお米に、
友達が送ってくれたマルコメのインスタントみそ汁に、
自分で作った糠漬け、セロリの根とごぼうとちりめんジャコのきんぴら。
味噌汁はそこまで好きなわけではなく、
自分で作っても何だかイマイチな味で、
インスタントみそ汁の方が美味しく感じる。
でも、誰かに作ってもらって食べる味噌汁はナゼかいつも美味しいんですよね。
不思議。
料理はやっぱり自分で作るより人に作ってもらって
食べる方が好きな私です(笑)

息子はきんぴらが大好き。
ニンジンもきんぴらかニンジンしりしり(沖縄料理らしい)にすると
よく食べてくれます。

そして、和食とは打って変わって
久々に家に帰って来たジョスに彼の好きなものをと思って作ったもの。
どどーんっと牛ステーキに、ジャガイモをスライスしてよく焼いた物。
フランス人男性は基本、フライドポテトと牛肉好きな気がするのは私だけでしょうか?
息子はまだ肉は噛み切れずあまり食べませんが、
ジャガイモは大好きです。

これだけじゃあなんなので、
やっぱり野菜が欲しくなる。

庭で取ったマッシュというサラダ菜と
畑で採れたブロッコリー。これにニンジンのグラッセもつけました。
ニンジングラッセは息子は全く食べてくれず・・
どうやら甘い味よりも塩の効いたものの方が好みのようです。

最後に、今年初物の白アスパラガス。
ジョスママが買ってくれました。
これからアスパラガスが美味しい季節ですね!
楽しみ。

コメント

  1. akiko_tp より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私もお味噌汁はイマイチ美味しいのが自分では作れません、、、
    普段あまり日本食レストランにも足を運ばないのですが、誘われたりしてたまに行くと、お味噌汁の味に感動します。
    畑でブロッコリー採れたりするの、いいですねー。
    やっぱり憧れな庭付き~ 0

  2. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    akikoさん、日本食レストランうちも滅多に行きません。ちかくにないって言うのも理由の一つですが^^;
    でもいつも思いますが、やっぱりお寿司は日本で食べるのと全然違うので日本に帰るとお寿司を食べたいと思うのは私だけでしょうか?
    うちは家の庭+義理父がしていた畑があるので、夏は水やりが大変です・・作った野菜を食べれるのは本当にいいことなんですけどね。
    0

タイトルとURLをコピーしました