節分が終わり、立春を迎え、日差しも冬とは変わり、少しずつ春を感じ始めています。
今年の手帳は、天然生活手帳にしました。
暦と季節について詳しく書かれており、手帳を見ながら季節の変化をいつもより楽しむことが出来ています。
暦の上では、立春が1年の始まりの日だったそうですが、確かにこの立春という日は、1年を始めるのにはピッタリな気がして、改めて気を引き締めて、2023年を始めようと思います。
そういえば、鶏が冬の間はほとんど卵を産まず、先日卵を買ってきたのですが、今日は何と4羽とも産んでくれていた!(しかし、1つはどの鶏かが殻を割って中を食べてしまっていた…犯人は未だ分からず)
やっぱり春がやって来てるのだなぁーと嬉しくなりました。
ただ何故か無性に眠たくなるので、動きがトロトロ鈍くなっていそうですが…
コメント