AT車

以前、フランスで運転する時のために
リヨンの日本領事館出張所まで
日本の免許のフランス語訳申請をしに行きました。

発行までには10日ほどかかりますが、
日本の免許証と一緒に送られてきたフランス語訳の紙1枚を持っていれば
フランスでも運転が可能。

但し、私の免許証はAT限定。

しっかりと翻訳された用紙にもその旨が記載されていました。

なので、フランスで運転ができると言ってもAT車のみ。

現在、あるプロジェクトを計画しており、
やっぱり私も車が必要になるだろうということで、
先週末わざわざパリまで車を買いに行ってきました。

ネットで見つけたルノーのカングー。

中古車ですが、状態も悪くないとのこと。
約€3000で購入。

帰りはパリから交互に運転しながらアルデッシュまで戻ってきました。

10時間もかかったので、かんなり疲れた…。

しかも、私は久しぶりの運転だったので
体が緊張していたのか、次の日の朝はすぐに動くことができず。

フランスでは縦列駐車をすることが多いので、
慣れていない私は毎回緊張。

これからは一人ででも出かけられそう。

プロジェクトについては後ほど報告します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました