100万人のキャンドルナイト

2011年12月22日 冬至。

みなさんはどんな風に過ごされましたか?

今日は、冬至です。
かぼちゃを食べて、ゆずを浮かべたお風呂に入って。

私はかぼちゃは食べていませんが、いつもお世話になっている
ご近所さんのお宅で豪華なクリスマスディナーを頂きました。

テーブルセッティングが素晴らしすぎました!

もちろん、お料理も最高でした。

大きなチキン!!

私の母、そして母の友人の方が作ってくださったお料理の数々。
そして、美味しいケーキも★

さて、今日はキャンドルナイトの日。
クリスマスディナーも、電気を消してキャンドルの光の中で頂きました。
とっても素敵な時間でした。

夏至と冬至の夜8時~10時の2時間の間だけ、
電気を消してキャンドルの自然な明かりで、大切な人と、恋人と、
食事をしたり、語りあったり。
一人でゆったり過ごしてもいい。

この限られた、与えられた時間の間だけ
普段、じっくり考えられなかったこと、忘れていたこと、見落としていたこと。
大事な人たちのことを想ってみましょう。

ちょっと心が優しく穏やかになるかもしれません。

こんな素敵な時間を作ることも、
大事なんじゃないかな。

明日12月23日は、
“キャンドルチャクラヨガ” の第2回目。
1回目と内容はほぼ同じですが、キャンドルの光と共にヨガを楽しみませんか?

そして、ご自身の心と体を見つめる良い機会になるかも。

LAVA会員の方で、お時間のある方はぜひご参加くださいね♪

Have a Sweet Dream❤

コメント

タイトルとURLをコピーしました