2010-02

日常のアレコレ

父の誕生日

そう、今日は私のお父さんの誕生日。今はマレーシアで一人単身赴任だ。今まで東京・名古屋・マレーシアと単身赴任生活が多かった...
音楽のこと

ひばり様

本当に素晴らしい歌声の美空ひばり様。(たまに聴きたくなる)私が参加させていただいているSaxy Planets でよく演...
音楽のこと

スティング

最近たまたまかもしれないけどラジオからよく流れ耳にするスティングのEnglishman in New Yorkスティング...
日常のアレコレ

新月そして、バレンタイン

昨日2月14日はバレンタインデー。全くといっていいですが、実感なしのチョコレートも作っていないので色気のない日だった。が...
ヨガのこと

los libros(それらの本)

奈良県図書情報館で私が借りたある本たち。直感でポンポンと借りた本でしたが、すごく良かったものばかり。まず、前にも紹介した...
日常のアレコレ

週末めいほう

再びスノーボード。今度は高校の友達と、そこから繋がり友達になった友達、はたまたその一人の同僚の方たちの総勢10名で岐阜の...
日常のアレコレ

富雄のイタリアン

先週の木曜日、本当に久しぶりの母との外食。我が家は殆ど外食というものをしない。 すっごく美味しいよ!と教えてもらった富雄...
日常のアレコレ

忘れて、また思い出す

今日、勤務中にアッコさんと話しをしていたときに思い出した私の目標、決意、夢。人ってすぐに忘れてしまう。あの時あれだけ心に...
日常のアレコレ

白馬

今朝、白馬から帰ってきた。白馬の山々は本当に素晴らしい。バスから見た雪山はまるで絵の様。まさに葛飾北斎を思い起こさせる風...
音楽のこと

お知らせ

来週末2月14日のバレンタインデーに私のサックスの師匠である酒井先生のライブが奈良の居酒屋であります。行きたい!という方...
タイトルとURLをコピーしました