2013-04

フランスワーホリ2013

今日こそは最後!

何度も何度も、「もうスキーは終わりだ」 と言ってきたし、そう思っていた私ですが、何故だか今日もジョスに誘われスキーをして...
フランスワーホリ2013

新しい友達

フランスへ来て今日で1ヶ月と10日が経ちました。これだけ経ってやっと1人友達ができた私。毎週火曜日に通っていたヨガ教室で...
食のこと

繊維たっぷり!

もう1ヶ月以上も前にジョスが買っていた“クラッカーみたいなもの”。それがコレ。フィンランド産のクラッカーですが、大きい方...
フランスワーホリ2013

スキースクール再び

もう雪はどんどんと溶け始めて、かき氷のような感じのシャバシャバ・シャキシャキ(?)な感じになっていますが、先日またスキー...
ヨガのこと

一人ヨガ②

昨日で今シーズンのCharlloteのヨガ教室はお開き。しかし偶然にも彼女、ジョスの地元アルデッシュに住んでいるらしい。...
食のこと

ティニュで食べたかったもの

ここに来た当初から、ずっと食べてみたかったもの。それが、コレ。アーモンドクロワッサン。アパートからすぐ近くのブランジェリ...
フランス男子との生活

展開の速さ

基本的にジョスは何に関しても 「展開」 が速い。さっき 「〇〇したい」 と言っていたと思ったら、5分後には 「やっぱり〇...
フランスワーホリ2013

カウントダウン開始

先週でスキーは最後かな? と思っていましたが、昨日も滑ってきました。しかし、雪はかなり溶けはじめていて滑りにくくなってい...
食のこと

アジア祭り

こっちに来てからアジア料理をあんまり食べることなく過ごしています。いつもトマト系だったり、クリーム系だったり、チーズとパ...
日常のアレコレ

61回目

本日4月22日は、母のお誕生日。そして母の双子の妹の叔母のお誕生日です。61歳になりました。母の誕生日にはいつも、自分が...
タイトルとURLをコピーしました