2013-08

フランスワーホリ2013

気持ち悪い絵

ちょっと前に、フランス語の筆記練習をしていた時の事。ある程度終わって、それからほとんど無意識の状態で久々に適当に絵を書い...
食のこと

ズッキーニのスープ

野菜好きな私。今日は今が(多分)旬の大好きなズッキーニのスープを作ってみました。参考にしたのは、ある方のブログ。本当は、...
フランス男子との生活

自分の成長

フランスに来てから今まで、私が得ている事。まずはもちろんフランス語。出発前は語学学校に通うつもりでいましたが、結局この5...
ダイエット

1人ピラティス

フランスに来てからすぐの頃は、1人で家にいることがほとんどで、暇で暇で仕方なかったので、定期的にヨガの練習をしていました...
フランスワーホリ2013

芽が出た!

以前、ある種を植えたと言っていたことを覚えていますでしょうか?(その時の日記がこちら★)植えたのは6月過ぎの頃。そして現...
アボカド成長日記

成長途中

アボカドを土に植え替えてすぐ、買った土が培養土だったため、栄養過多になり茎がフニャ〜っとなり、葉もシワ〜っとなってしまい...
フランス男子との生活

5か月経過

さて、フランスへ来てから5か月が経ちました。ここまで来ると、本当に時間が経つのが早い。特に “寿司プロジェクト” が始ま...
食のこと

スイカジュース

ちょっと前にスイカを丸々一個買いましたが、未だ食べきれていません。そこで思いついたのが、スイカジュース。約4分の1個分の...
フランスワーホリ2013

マルシェでの売れ行き

これまで何度マルシェでお寿司を売ったのだろう…気づけばマルシェがメインになりつつあります。朝のマルシェ4回、夜のマルシェ...
フランスワーホリ2013

タロウの新しいお家

ジョスがせっせと庭のオリーブの木の下で何かをしていると思ったら、タロウのお家を作っていました。ジョスのご両親の家で使って...
タイトルとURLをコピーしました