2014-08

フランス生活2014

欲しかった物。

去年から買いたいなー、欲しいなーと思っていた物。靴でも鞄でも洋服でもなく…コレです。雨が降った時など、外で洗濯物が干せな...
フランス生活2014

久しぶりの注文です。

握り、ちょっとサマになってきたような(笑)どんだけ振りの注文なんや…というくらい、Sushi de Naomi への注文...
フランス生活2014

フランスから母国を想う

先日ローカル新聞でこんな記事を発見。福島の子供達がアルデッシュ県セント・マルセルで、カヤック体験&鍾乳洞見学。この活動の...
日常のアレコレ

夢と寝言

昔から、寝言をよく言う癖がある私。カナダにいた頃は、一緒に住んでいた友達がいきなり寝言を言う私にびっくりしていたっけ(笑...
食のこと

創作料理

簡単で割とよくする南仏風野菜のオーブン焼き。ズッキーニが採れ過ぎているのと、ジャガイモを買ってから随分使っていなかったの...
フランス生活2014

残念なトマトたち。

虫で散々悩まされた畑のトマト。無残な姿になりました。が、しかしこれ結局…虫のせいではなかったんです。今年は異常に雨が多か...
フランス生活2014

最も美しい町の一つ

キノコ狩りプラスでアルデッシュ県の西に位置するMillauという町にペタンクの大会を観に行ってきました。私たちが行った1...
フランス生活2014

今年もキノコ狩り!

先週金曜日から月曜日にかけて、アルデッシュ県、ロゼレ県周辺にキノコを探しに行ってきました。去年、キノコ狩りデビューした私...
食のこと

フランスの常備菜?

トマトに茄子、ズッキーニなど、夏野菜が畑で採れるのは嬉しいのですが、なかなか食べるのに追いつかない…ということで、こんな...
フランスの文化

「理解する」ということ。

妹家族のお家へ行くまでの道中、ジョスとフランス人と日本人の感覚の違いについて、そして私のフランス語上達のためにこれからす...
タイトルとURLをコピーしました