フランス生活2021 雌鳥を飼い始めてから1年 去年の3月中旬に雌鳥を4羽飼い始めてから1年が過ぎようとしています。(その次の日からロックダウンだったっけ)当初は、灰色... 2021.02.19 フランス生活2021
フランス生活2021 油揚げ作りと毎日味噌汁。 去年末からお腹の為にと思い、毎日味噌汁を飲む(食べる?)ことに決めてから今まで、一日一回は飲むようになりました。たまに抜... 2021.02.16 フランス生活2021
フランス生活2021 春の訪れを感じていたのに、、、今日は寒い。 節分が終わって、立春が過ぎて、暦通りなんだかとっても春を感じる!!とウキウキしながら昨日撮った庭の写真。八重のクリスマス... 2021.02.12 フランス生活2021
フランス生活2021 石炭で家を温める ここ2〜3年ほど、冬場は薪プラス石炭を使って家を温めています。日本でも薪ストーブを使う家を見かけるようになりましたが、地... 2021.02.11 フランス生活2021
フランス‐子育て 下の子のイヤイヤ期が始まりました。 2ヶ月半後には2歳になる下の子。やってきました、イヤイヤ期。面白いくらいに、嫌だったら、「イヤ」と言って首をふります。で... 2021.02.10 フランス‐子育て
日本滞在2021 毎日ぬか床を混ぜていたら、手はキレイになるのか? 日本滞在中に購入した、野田琺瑯のぬか漬け美人。ぬか床用の容器です。今までは、フランスで買ったガラス製の容器でぬか床を作っ... 2021.02.04 日本滞在2021