節電に関するメールが、
チェーンメールであった、ということが話題になっていますね。
私もかなりの方に送りました。
ただ、これだけ被災者のために何かしたい!!
と思っている方が沢山いるということなんだな、
と思っています。
発信者の方は、どのような気持ちで送られたのでしょう。
節電することはとっても大切です。
エコエコ、といわれる時代ですが、
もちろん私を含め、現代人はエネルギーの使いすぎですね。
これはみんなが分かっていることです。
しかし、便利な世の中。
新しいものがどんどん発信される時代。
私たちの欲望をかきたてるものが世の中に溢れています。
この欲をコントロールして、
根本的なところから、どうしていくべきかということを
見極めていくことが大切ですよね。
私の場合、ヨガをしているお陰でこんな風に考えられるのだと思います。
今日の朝は、目覚めた瞬間に涙が出ました。
毎朝当たり前のように、目を覚まし、顔を洗って
家族に「おはよう」といい、朝食を食べ…
こんな普段していることが、
奇跡だと思いました。
お風呂に入ったり、温かい布団で眠れることが、
奇跡だと思いました。
寒い思いをされている方のことを思うと、
申し訳なく思いました。
今回は、自分が住む日本という国で起こったことで
色々な大変なこと、苦しいことを身近に感じています。
しかし、世界に目を向けてみると
私たちが思う苦しいこと、大変なことが
当り前のように毎日起こっている国がたくさんあります。
毎日を好きな人と過ごせる、ご飯を食べることができる、
布団、ベッドで眠ることができる、歯を磨くことができる、
お風呂に入ることができる、化粧をしておしゃれをして出かけることができる、
こういった私たちが普段当たり前にしていること
1つ1つが奇跡なのです。
地震によっての被害の大きさ、被害者の方の苦しみを見聞きして
本当に悲しく思いますが、
大切なことにも気付かされたな、という思いです。
毎日を大事に、
一瞬一瞬を大切に、日々過ごさなくてはと思います。
コメント