隠れた名店?!

週末土・日とお休みだったので、
短時間ではありましたが淡路島の祖父に会いにいきました。

いつも帰ると美味しいものを食べに連れていってくれる(もしくは出前をとってくれる)祖父。

今回は、無性に祖父の家の近くにある“ママン”のとんかつが食べたくなり、
連れて行ってもらいました。

「食べログ」などでも紹介されているお店ですが、
見た目は古く、単なる喫茶店のよう。

ここでの売りは、淡路島でつくられている「淡路島ポーク(猪豚)」です。
このポークを使ったロースかつは、ボリューム満点ですごく美味しい♪

その他には、鹿児島産の豚肉や徳島産の鶏肉など
素材にもこだわっています。

今回は、ロースかつに加え、お店のおばちゃんがお勧めしてくれた
レディースセットを頼み、母と分けました。
レディースセットは、海老フライ2つとシソ梅巻。

そして祖父は、いつも頼むという「味噌カツ定食」。
味噌は少し甘めですが、かつとよく合っていて美味しいです。
(写真撮るのを忘れましたが…)

ここのお店のおばちゃん、80歳は過ぎていると思うのですが
確か30年以上前からだったと思いますが、絵付けをされています。

京都まで行かれてされているようです。
すご~く細かい線で、描かれており
それぞれ1つずつしかない、一点ものです。
大きさは茶碗よりも大きく、丼鉢よりも一回り小さいくらいの大きさです。

お店の片隅に飾られているのですが、欲しい方にはおいくらかは聞いていませんが
販売もしてくれるらしいです。

みなさんも、淡路島に行かれた際には
是非寄ってみてください♪

かなりお腹一杯になります。

詳しくは、ママンのHPでチェックしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました