お疲れ様でした。

昨日、岡山で行われた 「第10回ヨーガ療法研究総会」 
そこで、2年間の勉強の総仕上げとしての発表をしてきました。

前日夜11時過ぎまで仕事だったので、寝たのが1時過ぎ。
朝5時に起きて電車で岡山に向かったので、約4時間ほどしか寝れませんでした。

睡眠時間が少なくてもOKな方もいるようですが、
私には最低6~7時間の睡眠が必要。

9時に総会が開会され、色々な先生のお話を聞くことができるのですが、
お話が始まってちょっと経った頃から、とてつもなく強い眠気が私を襲い、
眠気に勝てず、ほぼ寝てしまうという失態を犯してしまいました…

2年間の勉強の中でも、はじめのころは気が張った状態でしたが、
1年が過ぎ、論文を書くことに四苦八苦し、仕事も忙しくなり始めると
段々と気が抜けはじめ、試験前日に友達と飲みに行くという余裕っぷりまで見せるように。

一緒に勉強を共にした仲間たちは、

「試験前日に飲みに行く予定を入れるなんて、すごいね」
「めっちゃ余裕やん!」

なんて声をかけてくれていましたが、
試験当日に持ち込んで良い資料をいくつか忘れるという、抜けっぷり。
席が隣だった方に、資料を携帯カメラで撮らせてもらい、それを見ながら試験を受けたという…
本当に助けられました。

こんな私と同じ班だった一人の女性。

「藤田さんを見て、本当に安心したよ。こんなんでもいいんだなって、緊張感が取れました」

だそうです(笑)

「私のこんな適当さが、少しでもお役に立ててよかったですー」 

こんな私が、沢山の友達に協力してもらい、最後の発表まで辿りつくことができました。

ヨーガ療法士として、勉強が終わったわけではなく、
これからも進化していくヨーガの知恵を学び続けていくように教えられました。

でも、とりあえずは肩の重い荷が下り、気分を変えて
今日はサックスの演奏をしてきます♪

みなさん、素敵な日曜日を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました