今日は午前中、Bourg-St-Maurice という所まで行ってきました。
リヨンからの電車が到着する場所でもあります。そこからバスに乗れば、ティニュに到着できます。
ティニュから車で30~40分ほど走ると、そこは春。
ちょうど山を下りたところにある町なので、今いる雪山とは景色が全然違います。
こんな風景から…
ここでは水仙などの花も沢山咲いていました!やっと春を感じることができました。
ここへ来た理由はというと、車のタイヤ交換。
ジョスの車は、彼が19歳の時から乗っているという代物。
かなり古い車ですが、それはそれは大事な大事な愛する車なのです。
で、その愛する車の前輪がもうダメになりかけているということで、今回交換することにしたのでした。
(ちなみに前回交換したのは2~3年ほど前だそう)
タイヤ交換の間に、ちょこっと買い物をし、愛する車を迎えに行って、
帰りにはジョスお勧めのブランジェリー(パン屋)へ。
ここの何がいいかというと、大きな古いオーブンがあること。奥にあるのがオーブン。
そしてジョスの大好きなパンがこちら。
リング状になった クロンCouronne というパン。(いつも名前を聞くのに覚えられません)
このパンの焦げ目を私に見せながら、古いオーブンの良さを語るジョス。
そしてランチとして、キッシュやピザパンなどを食べてティニュに戻ってきました。
フランスではバゲットを手にして歩く人をたびたび見かけます。
途中でちぎって食べてる人も。
フランス人にとってのパンは、日本人にとってのお米と同じくらい、
いや、それ以上に重要なものなのかもしれませんね。
Bon week-end!
※地震のことで淡路島のおじいちゃんの事、心配してメールくれたみんな、本当にありがとう。
みなさんもくれぐれも気をつけてくださいね!!!!!
コメント