最近のハマリもの

ここ最近の暇つぶしにしていること。

フランス語の練習のための音読。

難しい本を読んでいましたが、先日アルデッシュに行ったときに
ジョスのママが館長をしている図書館で借りた “TINTIN” を読み始めました。

漫画なので読みやすいし、ストーリーもわかりやすいのでちょうどいい。

前よりはほんの少しだけ、読むのに慣れてきたかもしれません。

そしてもう一つが、SUDOKU。

日本にいるときも、たま~にしていた事がありましたが、
今の生活で頭を使うことがあんまりないのと、暇つぶしにもなるのでジョスに買ってもらいました。

簡単・ふつう・難しい と3段階にわかれていましたが、
「ふつう」レベルのSUDOKUを選んだものの、「ふつう」でも結構難しい…

でもハマってしまって、最近では気づけばSUDOKUしています。

あとは、料理。

今日はチベットの餃子、“モモ” を作る予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました