アボカド

大好きなアボカド。

日本で買うと1個100円ちょっとくらいかな?

こっちで買っても同じくらいの値段です。

海外での寿司ネタには欠かせないアボカド。

フランスでも結構な頻度で食べています。

そんなアボカドですが、ティニュにいた頃に調理していて
ナゼかふと思いつき、アボカドを種から育ててみることに。

種から育てる場合、包丁で傷をつけてはいけないことだけ知っていたので
アボカドを半分に切ってから、そっと種を取り出しました。

それからネットで育て方を調べると、種の両サイドに爪楊枝を刺し
種の半分を水に漬けるとのことでした。

芽が出るまで約1ヶ月はかかるとのことだったので、
毎日水を替え(これも必須)、気長に芽が出るのを待っていました。

そんな日々が続いていましたが、ある日気づくと種に割れ目ができ、
下から割れ目の部分を覗くと、しっぽの様な芽が出てきていました!

これには、感動!

2個育てていたんですが、一つはスイスを旅行中に乾燥しすぎて
ダメになってしまいました。

芽が出た大事な一つを、これからさらに大事に育てていきたいと思います。

何十年後かには、家の庭にアボカドがたっくさんなる木があるのを夢見て…♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました