フランスに来てからすぐの頃は、1人で家にいることがほとんどで、暇で暇で仕方なかったので、定期的にヨガの練習をしていました。
幸いにも高所にいたので、私にしては珍しく太ることなく過ごしていました。
しかし、山を降り高所ではなくなり
更に運動量も減り、毎日当たり前のようにワインを飲む生活。
太らないワケがない。
ちょくちょくヨガ風ストレッチやピラティス風の腹筋をしたりはしていましたが、それでは追いつかない。
ピラティスを指導していた時に必ず毎回やっていた、ロールアップ&ロールダウン。
これ、100%出来てたのに今は出来ない時もあるというダメっぷり。
(でも、やっぱりコツがいるんだなって事が確認できましたが)
昨日はあるタイミングで、本気ピラティスを1人でやりました。
最初のアライメントを整える所から、地味な動き、少し大きな動きまで。
地味な動き程、深層筋が働いているのがよくわかりました。
今日は軽く咳してみると、腹横筋の右端が筋肉痛なのがわかります!
効いた証拠!!
やっぱりたまにはピラティスしなきゃダメだなと反省した一日でした。
マニアックな話ですみません。
コメント